2013年02月20日
思えば遠くへ来たもんだ・・・
2009年2月20日、
棚田むすびの会は産声をあげました。
そして、本日めでたく4周年を迎えることが出来ました
ありがとうございます


最近では会長代表個々の仕事が増えてきて、
以前のように棚田活動に参加したりイベントをすることも少なくなり
本当に申し訳なく思っております
けれど会員のみなさまそれぞれが素晴らしい活動の場を
見つけられご活躍されている姿を見ることがなによりうれしいです。
ご結婚された(される)カップルも増えましたね
みんなで集まることがすくなくなってすこし寂しいけれど、
それでもわたしたちは『棚田』で繋がっているんだな、
ずっと繋がっていくんだなと思えるのです。
それまでやってきたことの点と点が繋がり
棚田に導かれたあのときの気持ちを忘れずに
これからもそっと棚田に寄り添いながら生きていきたいと思います。
5年目に向けて・・・
今年も仰木でのお米づくり、早乙女田植えなどの活動は
もちろん続けてゆきたいと思っておりますので、
みなみなさま今後ともどうぞよろしくお願いいたします
いつも本当にありがとうございます。
愛を込めて
棚田むすびの会は産声をあげました。
そして、本日めでたく4周年を迎えることが出来ました

ありがとうございます



最近では会長代表個々の仕事が増えてきて、
以前のように棚田活動に参加したりイベントをすることも少なくなり
本当に申し訳なく思っております

けれど会員のみなさまそれぞれが素晴らしい活動の場を
見つけられご活躍されている姿を見ることがなによりうれしいです。
ご結婚された(される)カップルも増えましたね

みんなで集まることがすくなくなってすこし寂しいけれど、
それでもわたしたちは『棚田』で繋がっているんだな、
ずっと繋がっていくんだなと思えるのです。
それまでやってきたことの点と点が繋がり
棚田に導かれたあのときの気持ちを忘れずに
これからもそっと棚田に寄り添いながら生きていきたいと思います。
5年目に向けて・・・
今年も仰木でのお米づくり、早乙女田植えなどの活動は
もちろん続けてゆきたいと思っておりますので、
みなみなさま今後ともどうぞよろしくお願いいたします

いつも本当にありがとうございます。
愛を込めて
