2014年06月06日
早乙女田植え@千早赤阪村 2014
2014年6月1日(日)千早赤阪村下赤阪の棚田で早乙女田植えを行いました。
早乙女10名と下赤阪棚田の会、棚田・ふるさとファンクラブ、大阪府、千早赤阪村(敬称略)のご協力のもと無事に終えることができました。
正方形の田んぼと違って、今回は棚田らしい曲線の田んぼだったのでなかなか難しく、最初は少し戸惑っていた早乙女さんたちでしたが、後半だんだん上手になってきて農家さんにも褒めていただきました。
ここまでの田んぼの準備をいただいた下赤阪棚田の会の皆さん、難しい状況で田植えひもをひっぱっていただいた棚田・ふるさとファンクラブの皆さん、早乙女さんの着替えの場所を設置してくださった大阪府、千早赤阪村の皆さん、など何十人ものみなさんのご協力あってこその早乙女田植えです。ほんとうにどうもありがとうございました。
▼全国的に真夏日のよいお天気でした。

▼今年は上の方の棚田らしい棚田で

▼棚田はまるで舞台のよう

▼カメラマンでいっぱいです

▼だんだん慣れてきて楽しそう

▼稔りの秋が楽しみです

▼翌日の毎日新聞、日経新聞に載りました

早乙女10名と下赤阪棚田の会、棚田・ふるさとファンクラブ、大阪府、千早赤阪村(敬称略)のご協力のもと無事に終えることができました。
正方形の田んぼと違って、今回は棚田らしい曲線の田んぼだったのでなかなか難しく、最初は少し戸惑っていた早乙女さんたちでしたが、後半だんだん上手になってきて農家さんにも褒めていただきました。
ここまでの田んぼの準備をいただいた下赤阪棚田の会の皆さん、難しい状況で田植えひもをひっぱっていただいた棚田・ふるさとファンクラブの皆さん、早乙女さんの着替えの場所を設置してくださった大阪府、千早赤阪村の皆さん、など何十人ものみなさんのご協力あってこその早乙女田植えです。ほんとうにどうもありがとうございました。
▼全国的に真夏日のよいお天気でした。

▼今年は上の方の棚田らしい棚田で

▼棚田はまるで舞台のよう

▼カメラマンでいっぱいです

▼だんだん慣れてきて楽しそう

▼稔りの秋が楽しみです

▼翌日の毎日新聞、日経新聞に載りました

