ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月31日

【注目イベント】いちかわに住んでみない会

先日の姫路での棚田フォーラムでお世話になった、
「いちかわに住んでみない会」さんのイベントをご紹介します。

田舎や田舎暮らしに関心のある皆さんを対象とした、
市川町・岩戸集落の散策と地元住民との交流会をです。

◆桜の咲く中、姫路城西心柱を産出した旧瀬加村を訪ね、当時の話を聞きます
◆いちかわに住む方々と交流できます
◆いちかわでの田舎暮らしを知ることができます

○日  時 2010年4月10日(土)午前9時〜午後4時(雨天決行)

○場  所 兵庫県神崎郡市川町上牛尾 地図はこちら

○集合場所 9時にJR播但線甘地駅もしくは市川町文化センター

○定  員 15名

○締  切  4月7日(水)

○参 加 費 2,500円(弁当、保険、茶菓代)

○対  象 田舎や田舎暮らしに関心のある20〜40代の男女

○主  催 いちかわに住んでみない会

○後  援 市川町、市川町観光協会、市川町商工会

○問い合わせ・申込先

いちかわに住んでみない会事務局 吉村
         TEL:070-5435-7162、ichi_jyu@yahoo.co.jp まで

------------------------------------------------------------
申込フォーム
【お名前】
【年 齢】
【電話番号】
【メールアドレス】
【集合場所】甘地駅・文化センター(どちらかを選んでください)
------------------------------------------------------------




  


Posted by たなむす会 at 14:56Comments(2)ご紹介

2010年03月22日

「高島天然わら納豆」の試食会やります!

昨年、あっという間に完売してしまった、あの幻の
「高島天然わら納豆」の試食会を再び開催します!

無農薬、無化学肥料で生き物と共生してつくる
「たかしま生きもの田んぼ米」
手間のかかる米作りに、20代、30代の若い農家さんが
取り組んでいると話題になりテレビでも紹介されました。

そんな滋賀県高島市の皆さんとは棚田むすびの会設立以前
からのおつきあいで、農家さんと都会女性の交流という形は、
棚田むすびの会の活動の原点
とも言えます。

昨年のイベントの様子




■イベント名
たかしま納豆試食イベントVOL.2

■日時
2010年4月4日(日) 15:00〜17:30
※入退出自由

■場所
サロン結す美(堺筋本町徒歩5分)
※詳しい場所はお申し込み後にお知らせします。

■内容
・たかしま有機農法研究会の皆さんの活動報告
・高島天然わら納豆の試食
・たかしま生きもの田んぼ米「ササニシキ」の試食

■参加費
無料

■お申し込み
お名前と参加人数をご明記の上、下記までメールください。
new@tanamusu.com


■高島天然わら納豆とは?(昨年の私:代表の感想)

無農薬、無化学肥料で作るお米は希少ですが、その藁も
またとても希少なものです。

そんな「天然わら」で、しかも無農薬国産大豆で作った納豆は、

「普通の納豆に比べて、はるかに旨味がある」

納豆自体に鰹だしのような旨味があり、噛みしめるほど
じんわりと旨味が出てきます。

そこで初めて気がつきました。パックで売っている納豆に、
鰹だし風味のタレが付いているのは、納豆本来の旨味が
少ない分を補うためなんだと。

昔の味をご存じの方には当たり前だと思いますが、
私にとっては大発見でした。

なぜ旨味が強くなるか詳しくはわかりませんが、人工的に
増殖させた納豆菌よりも、天然わらに住んでいる納豆菌の
方が元気
があるのか、農薬や化学肥料でいろんな菌類が
やられてないのか、などと想像しています。

しかも臭みがないのは、藁が臭いを吸収するからだそうです。
納豆が嫌いで食べたことのなかった方も食べられるように
なったのは驚きでした。


ご入会はこちら
  


Posted by たなむす会 at 15:19Comments(2)イベント告知

2010年03月22日

マルシェ・ジャポン 大阪・うつぼ公園

マルシェ・ジャポン 大阪・うつぼ公園に行ってきました。
朝から風が強くて寒かったので皆さん大変だったと思います。

▼マルシェ・ジャポンの旗(?) 可愛いですね。


▼全国9都市でやっていて、大阪の旗はこれ


KAME★HOUSE(農家)さんのブース


▼自作の野菜を、野菜ソムリエ女性5人で販売


野菜ソムリエ女性5人組というのがインパクトありましたね。
棚田応援米も販売していただいたのですが、午前中で完売。
どうもありがとうございました星3


ご入会はこちら  


Posted by たなむす会 at 01:06Comments(2)ご紹介

2010年03月20日

マルシェ・ジャポンの記事が間違ってました m(_ _)m

ほんとすいません。
私(代表)の勘違いで、昨日のマルシェ・ジャポンの記事に
間違いがありました。後ろの6時さんは出店ではなく応援でした。
お詫びして訂正いたしますface07

女性野菜ソムリエさんならではの企画や、試食やプレゼントなど
の特典もありますよ!

野菜ソムリエの女性5人で出店!!
★「マルシェ・ジャポン」★


■日時
3月21日(日) 10:00−15:00

■会場
靫(うつぼ)公園 (地下鉄本町駅徒歩5分)


■ブースの場所
「噴水の近く」とのことです

■出品
☆水菜・大根・春菊・ブロッコリー・小松菜・など春の食卓を彩る緑の野菜
☆サラダにぴったりのリーフ類の量り売り
☆数種類のトマト詰め合わせ(ばら売りもあり!)
☆イチゴ・はっさく・・・・などの季節にぴったりの果物
☆「棚田むすびの会」で作ったお米(白米・玄米)
☆農家さん手造りのお漬物
☆日本一売れているキムチ!


■特典
*試食あります!
*女性野菜ソムリエならではの、素材の味を生かした
「美」や「健康」をテーマにしたレシピをご提案!
*当日エコバック持参の方、2000円以上ご購入の方には、
 ささやかなプレゼントを用意!


詳しくは、〜野菜ソムリエ〜☆とだじゅん☆さんのブログまで。


ご入会はこちら  


Posted by たなむす会 at 12:05Comments(0)ご紹介

2010年03月19日

日曜日は、マルシェ・ジャポン 大阪・靫公園へ

マルシェ・ジャポンとは、全国9都市で毎週のように開催される
ファーマーズマーケットみたいなものです。詳しくはこちら

▼動画はこちら


3月21日(日)は、大阪の靫(うつぼ)公園で開催。
ここに私たち棚田むすびの会会員の農家さんが、
なんとお二人も(2ブース)出店されます!

後の6時の園芸問題さん
kame☆houseさん


棚田応援米も販売してくれますよ☆
終了が15時と早いので、みなさん早めにお出かけくださいね。


■日時
3月21日(日) 10:00−15:00

■会場
靭公園 (地下鉄本町駅徒歩5分)


■出品
米・野菜・果物・加工食品/ 他

■主催
マルシェ・ド・大阪テロワール実行委員会


ご入会はこちら
  


Posted by たなむす会 at 13:47Comments(0)ご紹介

2010年03月15日

西宮市船坂の棚田

茅葺きの家と、曲線が美しい土坡(どは)の棚田。
さてどこの棚田でしょう?




これが西宮市とは、阪急の夙川(しゅくがわ)駅からバスで30分とは、
西宮市民の私が一番びっくりしましたface08

この棚田で西宮市都市計画部さんの主催の「船坂まちづくり塾」に参加して、
地元の皆さんと船坂のまちを約2時間歩いてきました。

▼話し合いの様子と歩いたルートの発表


普通なら行けないところを歩いたり、地元の方の的確な解説があり、
とてもたくさんの発見がありました。

・六甲山系の船坂川がとてもきれいで水が豊富
・岸辺と水辺が近くて子供が遊ぶのに最適
・棚田は土坡(どは)で小さめでかわいらしい
・棚田のすぐ側にコンビニやお洒落な喫茶店がある


という風に、都会のすぐ近くで、あまり激しくない穏やかな自然。
子供連れやカップルが軽く遊べて和める空間、という印象でした。

なのでひとつ目玉になる観光スポットがあれば、地域の活性化
につながるのではないかと思います。



▲西宮なのに「信州 ベルグ」 確かに信州のペンションみたい


ご入会はこちら
  


Posted by たなむす会 at 01:12Comments(0)活動

2010年03月09日

第3回船坂まちづくり塾(まち歩き)のお知らせ

兵庫県西宮市船坂(ふなさか)に棚田があります。
有馬温泉と宝塚の間にあり、
西宮からはさくらやまなみバスで約40分です。

昨年は、「西宮船坂ビエンナーレ2009」が開催され、
棚田も舞台となりました。

しかし3月末で船坂小学校も廃校となり、地域の活性化
が課題となっています。

そんな中、市会議員さんを通じて西宮市都市局の皆さん
と話し合いをさせていただき、棚田むすびの会として、
何かできることはないかを検討しています。

その第一歩として、まずは船坂のまちを歩いてみよう!
ということになりました。

会員のみなさんも、そうでない方も、ぜひ参加して何か
アイディアをいただければと思います。

■日時
3月13日(土)13:00〜15:30

■場所
西宮市山口町船坂 船坂公会堂


■内容
5〜10人程度のグループで、歩くルートを話し合い、
地図を持って1時間程度のまち歩きを行います。
残したい地区の風景や自慢できるもの、改善できそうなものを探します。
(デジタルカメラで撮影し、地図にマークします)
その後、船坂公会堂へ戻ってみんなで写真の公表と意見交換を行い、
情報を共有します。 ※ 雨天中止

■集合
棚田むすびの会のメンバーは、
阪急夙川駅11:45発のさくらやまなみバスに乗って行きます。

■お申し込み
new@tanamusu.com までメールください。



ご入会はこちら
  


Posted by たなむす会 at 17:21Comments(3)イベント告知

2010年03月08日

食と生命と里山と@姫路 (棚田フォーラム)

3月7日、食と生命と里山と 〜私たちの中播磨 in 2020〜 に
話題提供者として参加してきました。

当初「棚田フォーラム」と伺っていたのですが、棚田から里山、
里海と範囲が広がって上記のイベント名になったようです。
ちなみに in 2020 とは、10年後の未来を見据えて話合おう
ということです。

そしてメインとなるのが「ワールドカフェ」という参加者全員の
話し合いです。グループに分かれてリラックスして話します。
ワールドカフェとは?

▼ワールドカフェの様子


▼話し合いのまとめ


みなさん問題意識が高く、よい話し合いができました。
特に、私のグループは、里山倶楽部のTさんのまとめが上手で、
(あとで伺うといつもやってらっしゃるとか)きれいにまとまりました。

ツイッターで実況中継したのがありますので、詳しくはこちらへ


ご入会はこちら
  


Posted by たなむす会 at 20:59Comments(0)活動

2010年03月06日

【注目イベント】能勢町天王 農と自然の体験 2010

いつも大変お世話になっています「天王プロジェクト」さん。

今年も大阪府の北の端っこ能勢町天王(てんのう)で田植えや稲刈り、
大豆づくり、味噌づくりなどさまざまな農と自然の体験ができます。
締め切り間近、ただいま参加者募集中です!



▲この農地で活動します。

「能勢町天王 農と自然の体験 2010」

 ◎主な活動予定表
   5月上旬 田植え
   6月上旬 大豆植え付け
   6月下旬 交流会・蛍鑑賞
   9月18日 稲刈り(予備19日)
  11月上旬 大豆収穫
  11月下旬 収穫祭(みそ・豆腐づくり)
   ・ジャガイモ・サツマイモ・大根も育てます。
   ・詳細日程は数週間前に連絡します。

 ◇募集組数 10組
   1組4人程度。ご家族参加大歓迎。先着順

 ◇参加費用  35,000円 (1組あたり)
   新米(玄米)30kgと天王朝市で使える野菜券1,000円分含む

 ◇申し込み先  上記の天王プロジェクト事務局
  電子メール tennotambo@yahoo.co.jp 

 ◇募集締切 平成22年3月15日(月)                   

 【現地説明会】
  4月10日午後1時  天王公民館(能勢町天王359) 
   ・ジャガイモの種芋を植付け作業をします。
   ・ 汚れてもいい格好で来て下さい。

詳しくはこちらのホームページから、
天王プロジェクト


ご入会はこちら
  


Posted by たなむす会 at 21:30Comments(3)ご紹介

2010年03月03日

棚田保全のチアリーダー

昨年11月の東京棚田フェスティバルで出会った女性記者さん。
わざわざ大阪まで取材に来てくださいました。

「ひと」のコーナーで、大きなカラー写真で会長を紹介してくださいました。
たいへん遅くなってしまいましたが、2010年1月16日の掲載分です。


星3 棚田保全の“チアリーダー” 星3


 「都会や仕事でたまったストレスが、
 棚田に行くと“アース”される感じ。
 癒されますね〜」

 「お世話になっている農家のお母さんが、
 足も悪くなって、息子さんも専業ではできない
 からと、 今年から米作りはやめると聞いて 
 何かしなくっちゃと、気が付いたら走り出してた」

 全国棚田サミットなどのイベントには
 着物やチャイナドレスで参加
 業界でも注目される存在に。

 「棚田の現状はとても厳しいけれど、
 棚田が元気になるように、 明るく、
 楽しく、フェミニンに盛り上げますよ〜!」



ご入会はこちら  


Posted by たなむす会 at 18:46Comments(0)メディア掲載