ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年06月05日

早乙女田植え2018

お天気にも恵まれ、無事に豊作祈願ができました。



2018年6月3日、大阪府・千早赤阪村、日本の棚田百選「下赤阪の棚田」にて恒例の早乙女田植えの様子です。
田植え唄は、2016年クラウドファンディングで作らせていただいた、川辺ゆかさん作詞・作曲の「早乙女田植え唄」です。

下赤阪棚田の会様、道の駅ちはやあかさか様、大阪府立大学の皆様、千早赤阪村様、大阪府様ほか大勢の皆様のご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。   


Posted by たなむす会 at 18:50Comments(0)活動

2017年07月09日

早乙女田植え2017のドローン動画

平成29年6月4日、大阪府千早赤阪村 下赤阪の棚田で執り行われました、早乙女田植えのドローン映像を作っていただきました。

空の上から、棚田の美しさがよく分かります。挿入されている田植え唄は、クラウドファンディングでたくさんの方々にご支援をいただきまして制作させていただいたものです。


  


Posted by たなむす会 at 19:51Comments(0)メディア掲載

2017年06月04日

早乙女田植え2017

2017年6月4日 日本棚田百選 大阪府千早赤阪村下赤阪の棚田で早乙女田植えをいたしました。
今年は初めて田植え唄を作詞作曲の川辺ゆかさんに歌っていただき、厳かな中にも楽しい雰囲気で執り行うことができました。

毎日放送のちちんぷいぷいさんのロケもあり、6月15日(木)の番組後半に放映される予定です。

早乙女田植えで歌われた田植え唄のCDの販売とご寄付の受付は、ここをクリック





















  


Posted by たなむす会 at 22:40Comments(3)活動

2017年06月04日

早乙女田植え唄のCD販売とご寄付

2017年6月4日10時、大阪府・千早赤阪村下赤阪の棚田での早乙女田植えで歌われる田植え唄のCDの販売とご寄付の受付をこちらで行っております。
ここをクリック




  


Posted by たなむす会 at 00:10Comments(0)イベント告知

2017年04月19日

千福会長が立候補されました!



大阪府千早赤阪村「下赤阪の棚田」で毎年早乙女田植えをさせていただいています。
その田んぼの地主さんで、棚田を守る会の会長の千福清英さんが、千早赤阪村の村議会議員に立候補されました!

棚田や村の未来のことをしっかりとお考えになっていて、私たちの棚田保全活動にも全面的にご協力いただきました。

千福会長が村議会議員になれば、ますます村も棚田も良くなると思います。
投票日は、4月23日(日)、私たちも応援しています!
  


Posted by たなむす会 at 12:43Comments(0)ご紹介

2017年04月01日

早乙女田植えのCDが完成しました。

昨年11月、クラウドファンディングで多くの皆さまのご支援をいただいて制作にかかりました「早乙女田植えのCD」が完成いたしました。



絵本のように見開きできる紙ジャケットタイプで、中にCDと歌詞カードが入っています。

早乙女田植えの式次第に沿って「道行き」、「迎え」、「本唄」、「送り」の4曲から成り、それぞれの唄の意味と手順がジャケットに書いてあり、このCDをかけるだけで田植えを自然に進行させることができる、いわば「田植えイベントの運営マニュアル」として使えます。

このCDはNPO法人棚田ネットワーク様を通じて、全国の田植えイベントをされる団体の方々にお配りする予定です。そうすることで、全国の(早乙女田植えに限らず)田植えイベントが盛り上がり、田植えや棚田に関心を持つ人が増え、棚田保全に繋げるのが目的です。

クラウドファンディングでご支援をいただき、リターンにCDを選択いただいた皆さまには順次お届けさせていただきます。今しばらくお待たせいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

最後に、ご支援いただいた皆さま、拡散していただいた皆さま、本当にありがとうございました。



  


Posted by たなむす会 at 01:03Comments(0)ご報告

2017年02月10日

クラウドファンディング終了報告

プロジェクト終了ご報告が遅くなりまして申し訳ありません。

「早乙女田植え歌のCDを作る」クラウドファンディングへのご支援、誠にありがとうございました。
あれから2か月が経ちまして、大変お待たせしておりますが、ようやくCDの完成が近づいて参りました。

レコーディング、音楽コンテンツの出版という、未体験の仕事に予想外のことが連続し、当初よりずいぶん時間がかかってしまいました。特に権利関係について、作詞作曲者、演奏者以外の思わぬ方々についても調整が発生するとは想定できず、勉強不足に恥じ入る次第です。

それでもご支援・ご関係の皆さまのフォローをおかげで、すべての問題をクリアーすることができました。重ねてありがとうございます。



「田植え歌」の作詞作曲は川辺ゆかさんにお願いし、笛、太鼓、弦楽器の奏者の皆さんと10時間にもわたるレコーディングと、本企画の趣旨を非常によくご理解いただいたエンジニアの方に細かく丁寧な編集をいただきました。例えば「背中に里山ひとつ抱えたくらいの響きで」とか。

歌は「道行」、「迎え」、「本唄」、「送り」の4曲で、早乙女の入場から、田の神様のお迎え、田植え作業、お送りまで、伝統的な神事としての早乙女田植えの構成となっていて、このCDを流すだけで田植えイベントが厳かで華やかな「お祭り」になります。

ジャケットの内面には、それぞれの歌の意味と進行方法が書いてあり、田植えイベントの運営マニュアルとしても機能します。



その結果嬉しいことに、同じくReadyForのクラウドファンディングで大分県の「限界集落田ノ口で、田植え祭りを~荒廃する田畑の活性化を」のプロジェクトから、私たちの田植え歌CDを参考にさせて欲しいと依頼がありました。

このようにして全国の田んぼでこのCDが流れ、田植えが盛り上がることで、棚田や農業に関心や興味を持ってもらえる方が増えて、次世代に繋がっていけば何よりです。

CDは最終の権利処理を終えて、本日から実際のプレス工程に入ります。完成しましたらリターン購入でCDをご選択いただいた皆様にお送りするとともに、全国の棚田保全団体に無料で配布いたします。

十年近く棚田保全活動を続けて参りましたが、一か所でできることは限られていて、その間に全国の棚田が高齢化とともに一斉に荒廃していく現実に茫然としておりましたが、今回皆さま方の大きなご支援を得て、全国一斉にアプローチできる保全の形を見つけ出すことができました。これはもしかして棚田保全の歴史の中で後世に残る画期的なことではないかと思っております。

収支報告は次のようになります。まずはお米などCD以外のリターン品をお送りさせていただきます。そしてCDが完成し次第、ご購入の皆さまに再度お届けさせていただきます。たいへんお待たせして恐縮ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。



立春も過ぎ、田植えのシーズンまであと3か月ほどになりました。このプロジェクトを通じて、全国の田植えがどのように盛り上がるか、ご支援いただいた皆さまにご覧いただけるよう、引き続きご縁をつなげていただけたらと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。

このたびはご支援、本当にありがとうございました。
  


Posted by たなむす会 at 13:45Comments(1)ご報告

2016年11月01日

クラウドファンディングのお礼

おかげさまでクラウドファンディングを達成率127%で終えることができました。
ご支援いただいた方々、拡散いただいた方々、応援してくださった方々、ほんとうにありがとうございました。

これから田植え歌の制作にかかっていきます。皆さんのご意見も頂きながら、後世に残るものにしたいです。
そして来年の早乙女田植えはみんなで田植え歌を歌いながら賑やかにしたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。



  


Posted by たなむす会 at 21:33Comments(0)ご報告

2016年10月25日

棚田ネットワークさんにご紹介いただきました。

早乙女田植えのクラウドファンディングのことが、NPO法人 棚田ネットワークさんのfacebookページで紹介されました。
棚田ネットワークさんは、全国の棚田保全団体や棚田愛好家をむすぶ棚田保全のリーダー的存在。

私たちの活動もずっと見守っていただいています。
ここをクリック  


Posted by たなむす会 at 22:56Comments(0)

2016年10月22日

クラウドファンディングの記事更新しました(その3)

「早乙女田植えを次世代に伝えるため、オリジナルの田植え歌を作る」の記事を更新しました。
あと10日を切ってしまいました。全国の棚田保全団体の方も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

▼こちらの画像をクリックしてください(10/10 千早赤阪村下赤阪の棚田)



  


Posted by たなむす会 at 00:41Comments(0)活動