2011年05月07日
たなむす田植えお疲れ様でした☆
本日、棚田むすびの会の田植えが無事終了しました
滋賀県大津市仰木では三度目の田植え、
こちらプライベート空間である月谷の棚田では二度目の田植えです
もちろん今年もやりました
早乙女隊集合
田植えは神事。
その昔田植えは女性の仕事でとても神聖な役目だったのです

天からのエネルギーをからだの中心(えな=子宮)を通し、
しっかりと大地(えな=地球)に足をつけて、命の源である稲を植えてゆく

毎度のことながらお天気には恵まれ
、
最初は曇り空の中始まった田植えも午後からはおひさまも出てきてくれ、
棚田の水面はキラキラと光り輝いておりました

上から3枚の棚田を手植えしました。
「さすがに三度目となるとうまくなるな~」と農家さんに誉められましたよ

はいっ、早乙女隊チーズ


みなさま、本当におつかれさまでした
ありがとうございました
今日はゆっくり休んでくださいね
あ、もちろん男性のみなさんも
お疲れ様でした

滋賀県大津市仰木では三度目の田植え、
こちらプライベート空間である月谷の棚田では二度目の田植えです

もちろん今年もやりました


田植えは神事。
その昔田植えは女性の仕事でとても神聖な役目だったのです

天からのエネルギーをからだの中心(えな=子宮)を通し、
しっかりと大地(えな=地球)に足をつけて、命の源である稲を植えてゆく

毎度のことながらお天気には恵まれ

最初は曇り空の中始まった田植えも午後からはおひさまも出てきてくれ、
棚田の水面はキラキラと光り輝いておりました

上から3枚の棚田を手植えしました。
「さすがに三度目となるとうまくなるな~」と農家さんに誉められましたよ

はいっ、早乙女隊チーズ


みなさま、本当におつかれさまでした

ありがとうございました

今日はゆっくり休んでくださいね

あ、もちろん男性のみなさんも

お疲れ様でした

Posted by たなむす会 at 23:23│Comments(2)
│活動
この記事へのコメント
Posted by 後ろの6時 at 2011年05月10日 01:25
☆後ろの6時どの☆
お疲れさまで〜す!
ありがとうございます!
おかげさまで秘密兵器の増設で
なんとかきれいに植えられました♪
そう言えば去年忍びの棚田で
機械植えさせて頂いた際
わたくしの根性同様曲がりくねってましたわ(*'-')オホホ。
お忙しいとは思いますが…
仰木にぜひまたあそびにいらしてくださ〜い。
みなさん喜びますからヾ(^▽^)ノ
お疲れさまで〜す!
ありがとうございます!
おかげさまで秘密兵器の増設で
なんとかきれいに植えられました♪
そう言えば去年忍びの棚田で
機械植えさせて頂いた際
わたくしの根性同様曲がりくねってましたわ(*'-')オホホ。
お忙しいとは思いますが…
仰木にぜひまたあそびにいらしてくださ〜い。
みなさん喜びますからヾ(^▽^)ノ
Posted by かいちょ。 at 2011年05月13日 01:03
皆さんお疲れ様でした。
どうも。
機械でもまっすぐ植えられない後ろの6時ですこんばんは(挨拶
忍びの棚田もやや遅れ気味に田植え終了しました。
なんとですねー今春完成した獣害柵によって、
ここ数日鹿の食害をパーフェクトにおさえこんでおります。
設置の際は、仰木の棚田を大いに参考にさせていただきました。
またいきたいなぁ、仰木…(*´д`)