ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月23日

マコモの草刈りしました

大阪府豊能町の切畑の棚田でマコモの栽培をしています。

稲にくらべて手間がかからないので、農家さんのお手を
煩わずことなく、休耕田の活用ができるかと考えて昨年
から始めました。

一年目はほとんど手もかけずに豊作だったので、つい油断
してしまい、今年は雑草だらけでマコモの背が小さくなって
しまいました。

そこで大変遅ればせながら、この季節に草刈りをすること
になりました。


▼通路や周辺を草刈り機で
マコモの草刈りしました


▼あまり背が高くないマコモたち(通常2mの半分位)
マコモの草刈りしました


▼マコモの周辺は手で草刈り
マコモの草刈りしました


▼収穫したマコモダケ。ほとんど鹿などに食べられて、小さいのが10個ほど
マコモの草刈りしました


たいへんな作業でしたが、強力な男子2名の活躍で、
日が暮れるまでにすべて完了しました。

この作業が来年につながりますように。
ご協力ありがとうございました!







同じカテゴリー(活動)の記事画像
早乙女田植え2017
クラウドファンディングの記事更新しました(その3)
稲刈り2016@千早赤阪村下赤阪の棚田
早乙女田植え@千早赤阪村 2014
無事終了いたしました!
稲刈り終了!~おつかれさまでした☆~
同じカテゴリー(活動)の記事
 早乙女田植え2018 (2018-06-05 18:50)
 早乙女田植え2017 (2017-06-04 22:40)
 クラウドファンディングの記事更新しました(その3) (2016-10-22 00:41)
 稲刈り2016@千早赤阪村下赤阪の棚田 (2016-09-20 19:02)
 早乙女田植え@千早赤阪村 2014 (2014-06-06 21:39)
 無事終了いたしました! (2012-10-02 22:47)

Posted by たなむす会 at 19:47│Comments(0)活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マコモの草刈りしました
    コメント(0)