2009年11月30日
大阪棚フェスの新聞記事
大阪棚田フェスティバルの記事が米穀新聞(2009.11.26)に載りました。
米穀新聞ですので、棚田米や米粉製品の販売という角度から、
米関連の出展者に対象が絞られています。
▼記事の要約
兵庫県神崎郡コシヒカリ「笹ひめ」などを売っていた、棚田棚田LOVER's
忍びの棚田米を販売、水田環境鑑定士米を販売予定の、冨丸環境福祉
棚田米6品種を棚田応援米として売っていた、棚田ネットワーク
同じく棚田応援米を売り、お米地域通貨を試験導入した、棚田むすびの会

PDFファイルはこちら

米穀新聞ですので、棚田米や米粉製品の販売という角度から、
米関連の出展者に対象が絞られています。
▼記事の要約
兵庫県神崎郡コシヒカリ「笹ひめ」などを売っていた、棚田棚田LOVER's
忍びの棚田米を販売、水田環境鑑定士米を販売予定の、冨丸環境福祉
棚田米6品種を棚田応援米として売っていた、棚田ネットワーク
同じく棚田応援米を売り、お米地域通貨を試験導入した、棚田むすびの会

PDFファイルはこちら

Posted by たなむす会 at 09:34│Comments(2)
│メディア掲載
この記事へのコメント
Posted by とだまめ at 2009年12月05日 14:22
☆とだまめさま☆
すみません、いまさらながらの
返信です〜(汗)
いつもありがとうございます!
今年はさらにステップアップを目指して、
さまざまな活動に取り組んでゆきたいと思っていますので、
今後ともどうぞよろしくお願いしますね☆
Posted by 会長 at 2010年01月27日 23:44
すごい!!
新聞にとりあげられるなんて☆
参加者としても、とてもうれしいです(●^o^●)
幸先のよいスタートになりましたね♪
会長や代表の熱意が、世の中にどんどん浸透していきますように(^◇^)