ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月20日

棚田からぼたもち

お彼岸ですね。
という訳で牡丹餅を作りました。

春は「牡丹餅」、秋は「おはぎ」。
と言っても物は一緒です。
季節に合わせて呼び名が変わるだけですね。

ここ数年お彼岸ごとに作っていますが、
いつもは餅玄米と玄米を混ぜて作ります。
でも今回は先日棚田総会でさる御仁から頂いた
赤米と黒米を混ぜてみました。

棚田からぼたもち

右:岡山県大垪和西の棚田で作られた赤米。
左:埼玉県寺坂棚田で作られた黒米。

餅玄米にそれらを混ぜて炊いて、
半分搗いて(この状態を半殺しというとこの前の
着物で和菓子を作りましょうイベントで初めて知りました/笑)
あんこで包んだものとあんこを入れて黄粉をまぶしたもの。
あとアオサをまぶしたもの三種作りました。
あんこは米飴と甜菜糖で甘味をつけて。

棚田からぼたもち

棚田米から作った牡丹餅、
なので「棚田からぼたもち」ですぴよこ3
いつも以上にモチモチ感があって美味しゅうございました。
ごちそうさまでした。

どちらの棚田もまだ行ったことがないので、
いつか行ってみたいです。
この週末はかねてより行きたかった岐阜・恵那の棚田に行ってきます!
帰ってきたらまたご報告いたしますねicon01


ご入会はこちら



同じカテゴリー(ご紹介)の記事画像
千福会長が立候補されました!
同じカテゴリー(ご紹介)の記事
 千福会長が立候補されました! (2017-04-19 12:43)
 日野の棚田で田植えボランティア婚活! (2012-04-27 16:21)
 【注目イベント】いちかわに住んでみない会 (2010-03-31 14:56)
 マルシェ・ジャポン 大阪・うつぼ公園 (2010-03-22 01:06)
 マルシェ・ジャポンの記事が間違ってました m(_ _)m (2010-03-20 12:05)
 日曜日は、マルシェ・ジャポン 大阪・靫公園へ (2010-03-19 13:47)

Posted by たなむす会 at 03:00│Comments(0)ご紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
棚田からぼたもち
    コメント(0)