ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月12日

仰木の棚田の田植え

滋賀県大津市仰木の棚田にて。今年初めての田植えです。

3月中旬並のいまだかつてない寒さで震え上がりましたが、
もう4年目で慣れたせいかとても早く終わり、農家さんに
ほめられました黄色い星

▼水を張って棚田がとてもきれいです
仰木の棚田の田植え

▼これが田定規。早く正確に田植えできます
仰木の棚田の田植え

▼素足で。水は冷たいけど泥は暖かい
仰木の棚田の田植え

▼カップルで息ぴったり
仰木の棚田の田植え

▼スタイルも手つきもプロフェッショナルな感じ
仰木の棚田の田植え

▼笠のペアルック!? よく似合ってた
仰木の棚田の田植え

▼これで完成。まっすぐになってるかな
仰木の棚田の田植え

今回は仰木里山・棚田守り人の会さんの運営で、他のグループ
あわせて50人くらいの大所帯でしたが、事故もなくスムーズな進行で
とても安心していられました。どうもありがとうございました。




同じカテゴリー(活動)の記事画像
早乙女田植え2017
クラウドファンディングの記事更新しました(その3)
稲刈り2016@千早赤阪村下赤阪の棚田
早乙女田植え@千早赤阪村 2014
無事終了いたしました!
稲刈り終了!~おつかれさまでした☆~
同じカテゴリー(活動)の記事
 早乙女田植え2018 (2018-06-05 18:50)
 早乙女田植え2017 (2017-06-04 22:40)
 クラウドファンディングの記事更新しました(その3) (2016-10-22 00:41)
 稲刈り2016@千早赤阪村下赤阪の棚田 (2016-09-20 19:02)
 早乙女田植え@千早赤阪村 2014 (2014-06-06 21:39)
 無事終了いたしました! (2012-10-02 22:47)

Posted by たなむす会 at 20:48│Comments(5)活動

この記事へのコメント

突然の便り、失礼いたします。
このたび「棚田日詩」というホームページを開設しようと思っています。ただ今準備中です。
その中で、貴団体のURLを紹介させてもらっています(上記URL)。ご迷惑でなければ、このまま掲載させていただきたいのですが、ご都合が悪ければ削除させていただきます。
お手数をお掛けいたしますが、ご返事いただければと思っています。
勝手なお願いですが、何卒よろしくお願い申し上げます。
Posted by 山田かかし(大田修) at 2012年05月28日 14:32
ライス、南アジアやアフリカの一部の地域に自生する背の高い草は、何世紀も前のように、個々に浸水フィールドや水田に苗を設定することにより、ほぼ同じ労働集約的な方法で、世界中の多くの地域で栽培されている。...
Posted by professional resume writers at 2013年10月29日 22:31
私はこの記事を本当に好き。それは非常に興味深いトピックであると著者は本当に賢いと自由闊達な人です。私は別のポストに大きな喜びで、この作家を読んでしたいと思います。
Posted by writing a complaint letter at 2013年11月05日 06:16
ワウ!驚くべきことに記載の記事は私容赦関心を作ったよ!すべてのものと誰も読んでください!
Posted by statement of purpose engineering graduate school at 2013年11月07日 04:46
農業慣行の著しいシフトは、新しい技術に対応して、過去一世紀にわたって発生し、世界の市場の発展している。これはまた、輪作と少ない必要な家畜糞尿と栄養素のリサイクルの伝統的な練習をした硝酸アンモニウムを合成するハーバー·ボッシュ法などの農業技術の技術改善につながった。ありがとうございます。
Posted by seo services at 2013年11月19日 15:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仰木の棚田の田植え
    コメント(5)