ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月04日

第4回兵庫県こども環境フォーラムで講演

2012年6月16日、兵庫県こども環境フォーラムで講演をさせていただきました。
公益社団法人こども環境フォーラムの主催で詳しいレポートはこちらにあります。

当初この講演は、先輩格の棚田LOVER'sさんが行う予定だったのですが田植え
イベントと重なったため、急遽私たちが代理で行うことになりました。

立派な会場で200人以上の大きな舞台だったので、緊張しきりで何をしゃべった
のが分からないくらいでしたが、棚田のスライドショーは好評で「故郷の棚田があ
った」と喜んで下さった方もおられたそうです。

この舞台を用意して下さった皆様と、静かに聞いてくれた子どもさんたちほかご
参加の皆様、どうもありがとうございました。

▼講演(棚田スライドショー)の様子。動画はこちら
第4回兵庫県こども環境フォーラムで講演

▼会場の兵庫県公館。天皇陛下がもし兵庫県に来られたらご宿泊される場所だそうで、この時点で緊張…。
第4回兵庫県こども環境フォーラムで講演

▼兵庫県のゆるキャラ「はばたん」も駆けつけてくれました。
第4回兵庫県こども環境フォーラムで講演

▼展示ブースでは早乙女衣装が。このためにマネキンを用意してくださいました。
第4回兵庫県こども環境フォーラムで講演

▼会場の様子。おごそかな雰囲気の中、200人以上のお客様。緊張しっぱなしでした。
第4回兵庫県こども環境フォーラムで講演

▼東北からのゲストスピーカー。被災時の生々しい体験談と前向きに取り組む姿勢に感動。
第4回兵庫県こども環境フォーラムで講演

▼子どもたちもたくさんいました。ちょっとやさぐれたドラえもんに場内大爆笑。
第4回兵庫県こども環境フォーラムで講演




同じカテゴリー(活動)の記事画像
早乙女田植え2017
クラウドファンディングの記事更新しました(その3)
稲刈り2016@千早赤阪村下赤阪の棚田
早乙女田植え@千早赤阪村 2014
無事終了いたしました!
稲刈り終了!~おつかれさまでした☆~
同じカテゴリー(活動)の記事
 早乙女田植え2018 (2018-06-05 18:50)
 早乙女田植え2017 (2017-06-04 22:40)
 クラウドファンディングの記事更新しました(その3) (2016-10-22 00:41)
 稲刈り2016@千早赤阪村下赤阪の棚田 (2016-09-20 19:02)
 早乙女田植え@千早赤阪村 2014 (2014-06-06 21:39)
 無事終了いたしました! (2012-10-02 22:47)

Posted by たなむす会 at 00:52│Comments(0)活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第4回兵庫県こども環境フォーラムで講演
    コメント(0)