ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月12日

棚田でコンバイン講習会の成果(動画あり)

最高の天気に恵まれ、冨丸環境福祉の代表と後ろの6時さんによる
マンツーマンの指導のもと、棚田でコンバイン講習会@柘植・忍び
の棚田が無事終了しました。

コンバインは稲刈りと脱穀を同時に終わらせてしまう夢のような
機械ですが、反面非常に危険な機械でもあります。
棚田でコンバイン講習会の成果(動画あり)

軍手やシャツの袖をはさんで巻き込まれ腕を切断してしまうこと、
横転して下敷きになり死亡してしまうことが実際にある、それも
そう遠くない知人が、という話はどこの棚田でも聞きます。

その危険を体感するために衣服(ダミーの)をはさませる実験から
講習は始まりました。

その後運転の仕方を教わり、同乗してもらってマンツーマンで
コースを1周。次に伴走してもらいながら単独でコースを1周、
最後に単独でタイムトライアルに挑戦。これを参加者全員に親切
丁寧にご指導いただきました。
棚田でコンバイン講習会の成果(動画あり)

▼その成果が次の動画です。
講師による模範走行
第1走者(会長)
第2走者(女性)
第3走者(女性)
第4走者(男性)

大きなターンにバック、60mの中級コースとのことですが、
全員うまくこなして、全員が修了証をいただきました。

来年はこの成果を生かして、機械仕事もお手伝いできるように
なればと思います。

こんな貴重な機会を作ってくださり、またほんとうに根気よく
丁寧にご指導をいただいた忍びの棚田の冨丸環境福祉さんに心
より感謝しています。どうもありがとうございました。

■関連記事
棚田でコンバイン講習、ついでにトラクター講習 (後ろの6時の園芸問題)


ご入会はこちら



同じカテゴリー(活動)の記事画像
早乙女田植え2017
クラウドファンディングの記事更新しました(その3)
稲刈り2016@千早赤阪村下赤阪の棚田
早乙女田植え@千早赤阪村 2014
無事終了いたしました!
稲刈り終了!~おつかれさまでした☆~
同じカテゴリー(活動)の記事
 早乙女田植え2018 (2018-06-05 18:50)
 早乙女田植え2017 (2017-06-04 22:40)
 クラウドファンディングの記事更新しました(その3) (2016-10-22 00:41)
 稲刈り2016@千早赤阪村下赤阪の棚田 (2016-09-20 19:02)
 早乙女田植え@千早赤阪村 2014 (2014-06-06 21:39)
 無事終了いたしました! (2012-10-02 22:47)

Posted by たなむす会 at 01:41│Comments(5)活動

この記事へのコメント


代表もこんなに動画お疲れ様でした!

ものすごーく良い経験になりました(´∀`)感謝です♪
また乗りたいですねー。
事故もなくて良かったです。

来年まで・・・頑張って・・・覚えて・・・:y=-( ゚д゚)・∵;;
Posted by ヨシモト at 2009年10月12日 20:13

皆様お疲れ様でした。

慣れない機械だから面食らったと思います。
しかし、皆様覚えが早いのにはこちらが面食らいました。

後は、刈り取りと脱穀の操作だけですから簡単でしょう。
来期の秋、コンバインの争奪戦が始まるのではないかという事と活躍される事を期待しております。
Posted by 冨丸代表 at 2009年10月13日 08:15

わ〜お!
みんな、かっこいい^^v

棚ムス会レーシングチーム(?)旗揚げですね。

来期の稲刈り・脱穀はすごい事になりそう。
あ、それは柘植限定?
Posted by みっこ at 2009年10月14日 17:47

農家さんから直接教えて頂く貴重な体験させて頂きありがとうございました。
最初は、私にできるんやろか?と思いましたが、青空の下で気持ちよくて、楽しかったです。
本当にありがとうございました。
Posted by コンバインデビューした女性 at 2009年10月18日 11:36

お疲れ様でした!
冨丸代表、大変お世話になりました。
今回とても勉強になりました。
ありがとうございました。

コンバインの操作はそれほど変わらないそうなので、
柘植限定ではないですよ〜。
来年がたのしみですね☆

っていうかそれまで忘れないように
復習しなきゃ・ね!

皆様、本当にありがとうございました!!
Posted by 会長 at 2009年10月28日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
棚田でコンバイン講習会の成果(動画あり)
    コメント(5)