ナチュログ管理画面 SPECIAL BLOG 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月23日

棚田という生命

今日友人より受け取った詩です。
・・・ありがとう。

棚田という生命

棚田      大西節生

ひとびとが生きのびるために
山の石 川の石をひとつひとつひろいあつめ
つみあげた棚田
くずせない大石は
そのままうごかさず文字通り
不動岩として何かをまつり
まさにうごかないから不動だと思うのだけど
そこから棚田ははじまっている

ここ平家の里にも
山の中に棚田がある
本来は田んぼだったのだけど
人々がここで生きることを
やめた時それは山と化した
杉の林の中にひそかにある
棚田は八百年の昔人々が
ここにくらしはじめた時
まず一つ川からひろいあげ
つみあげつみあげつみあげた
どれだけの時間がここに凝縮していることだろう

うすぐらい杉の林の中で
棚田はゆめを見ているようだ
ここに住んでいた人たちが
ふたたびここにもどってきて
又棚田をつくりくらしはじめるユメを・・・・・

無くしてしまったものはかえらないけど
残された棚田を守りつづけるために力を貸してください
と私はいのります
おなじ「ゆめ」を見つづけているくみこさんに
ここ平家の里の棚田よりエールを送ります

ちょっとやそっとで崩れぬ人の意思が何百年もかけて
つくり続け守りつづけてきた平家の里の棚田より

2009.7.18



同じカテゴリー(その他)の記事画像
良いお年を☆
稲と雑草の見分け方
アースデイに一番伝えたいメッセージ
同じカテゴリー(その他)の記事
 思えば遠くへ来たもんだ・・・ (2013-02-20 02:05)
 良いお年を☆ (2011-12-31 17:30)
 2010年のむすびに (2010-12-31 00:38)
 稲と雑草の見分け方 (2010-06-23 17:13)
 「いこま棚田クラブ」が生駒市議会の議題に (2010-06-17 16:41)
 結び愛 (2010-02-25 19:34)

Posted by たなむす会 at 17:44│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
棚田という生命
    コメント(0)