2009年04月03日
なのはな らんまん
わたくしが畑をやらせて頂いている
生駒西畑の棚田へ行ってきました。
久々に肉体労働(鍬を振り回した/笑)したので、
筋肉痛です・・・

昨年同様、にんじん・かぶ・小松菜・ごぼうなど
種まきをしてきました。
これから畑も忙しい時期に入ります。
その日の朝はお日様の光が降り注ぐ
とてもあたたかな日だったのですが、
お昼ごろから雨が降り出しました。
作業はちょうど終わる頃だったのですが、
気温が一気に下がって真冬に逆戻り

山の気温というのはこれほどまでに
変化するのか・・・と実感しました。
このあたりは昼夜で気温差もかなりあります。
ただこの気温差が稲をじっくり熟成させるので、
おいしい棚田米が出来るのですね。
生駒西畑で作られた棚田米はこちらで買えます!
さて、菜の花が満開でした。
前にもお知らせ致しましたが、4月12日は菜の花まつりです。
ちょうどその頃、山の桜が咲くらしいですよ〜

いつもお世話になっているお母さんの
お漬物も当日販売されるそうでーす。
←こちらの沢庵。
とってもおいしゅうございました。
原木椎茸の販売他もあります!
菜の花そして桜、両方のお花見が出来て、
そのうえおいしいものもゲットできる
イベントにぜひ出掛けませんか?

Posted by たなむす会 at 01:32│Comments(0)
│ご紹介